お金持ちになる方法

定年後のお金の問題に直面する前の準備を!

投稿日:

定年後の生活費をどう作る?

定年してからのお金問題

今回は定年後のお金の問題について考えてみましょう!
“定年後のお金の問題については、もしあなたが60歳で定年として、そのまま仕事をしないで85歳まで夫婦二人で生活すると想定します

毎月の定年後の生活費は十分に余裕がある生活をするとなると二人で30万円から35万円なければ、なかなか自由な定年後とは呼べないというのが一般的な考え方です

あなたが定年退職をしたあとに、この30万円を毎月受け取れるという人はかなり幸せな人たちですが、これから時代、そんな人はごく一部です

もちろん現状は60歳からフルに年金が支給される状況でもなく、63歳、もしくは65歳からの年休フル支給であることを考えると、多くの人は何らかの収入を得ることが必須です。

定年後のあなたの年金は?

年金が支給される年になり、「国民年金」と「企業年金」の二階建てになっているとはいえ、月に35万円を受けてるにはそれだけでは足りない家庭が大半です

そうなると、今のうちから定年後のお金の問題を解決するための副収入が必要になります

もしも貯蓄型の年金、現役時代の定期預金などで、現役時代に蓄えをしていたとしても、定年後のお金の問題をまかなうためには何らかの収入が必要になるわけです。

定年後に増えるこれからの仕事

もしも20年間じっと毎月10万円の収入を得ようとした場合、どんな仕事が考えられるでしょうか?

今後は定年が60歳から65歳に引き伸ばされ一度、定年退職になっても再雇用で65歳まで働ける可能性が高くなりますので、それ以降の収入を考えるべきといった方がよいでしょう

毎月10万円を稼ぐ仕事として、80歳までなんとか元気に働ければ、正社員ではなくともいろいろな仕事が考えられます

とくに経理や法務、技術開発の経験者であれば派遣社員としてもシニアの需要があるでしょう

他にもスーパーやコンビニのレジはシニア層がかなり増えてきています

飲食店の大手もシニア層を積極的に雇用していて、若者の人材不足が続いていますのでこれからさらに雇用は伸びると考えられます

ネットを仕事場にする

他にもインターネットで自分のスキルをお金に換えるのが今では当たり前になってきています

クラウドソーシングです

インターネットを通じて、あなたのスキルを必要としている人に提供する環境はすでに整っています

記事を書くライティングやデザインを直接請け負うといった仕事はもう一般化されていますね

こういう働き方は都会ではなくて、田舎でもゆったりしながら働けるので、シニアの方にも向いていると思います

パソコンスキルは今のうちにマスターしておくのは、これから余裕のアル定年の生活費を稼ぐ上で必須となってきます

こういう働き方も今のうちに準備しておくことで定年した後に10万円を稼ぐというハードルは比較的簡単にクリアできる金額といえるでしょう

さらに稼ぎたい人はこちら

作った時間でお金を稼ぐ方法を勉強することもできます

ネットを使って稼ぎたい方は私が実践しているこちらも参考にどうぞ

⇒「スマホで不労所得を作る方法


当ブログTOPへ

-お金持ちになる方法
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

億万長者になる生き方とお金の使い方

◆億万長者になる生き方をしよう やっかいなことに、世の中で生きていくのにどうしても必要なのが「お金」! お金のために人生を大きく振り回されたり狂わされる人も、あなたの周りに一人や二人はいるかもしれませ …

つもり貯金で節約!料理も買い物も年間20万円は浮かせられる

【節約を身につけるのが小金持ちの近道】 近頃では、一時期の不況状態に比べると、随分と景気も良くなったように思えますけど、あなたの周りはどうでしょうか? それでも消費税が8%から10%になりますし、お金 …

お金持ちになるためのインプット&アウトプット

【小金持ちは口に出す?】 お金持ちになる人はちょっと人と違う習慣がいろいろとあります 人と違うことをすることで、人と違う結果を出せる可能性が高まります   それが”口に出す効果“ …

お金持ちの節約術と稼ぐ考え方

お金持ちになるには「権利収入」の流れをいくつか作り、そこから収入が入ってくるようにするのが一番の近道です   そしてそれは誰にも任せるわけではなく、自分でその仕組みを作り上げてお金に管理され …

賢くお金を貯める小金持ちの特徴と習慣

この記事の目次1 賢くお金を貯める小金持ち1.1 小金持ちの特徴をマネよう!1.1.1 朝の習慣とお金の関係を知る1.1.2 「時間/健康/お金」のつながり1.1.3 お金と時間の記録を始める1.1. …