お金持ち 特徴 お金持ちになる方法

お金に愛される習慣を身に付た友人

投稿日:

お金持ちになりたい

お金持ちの思考習慣を学ぶ

 

お金に愛される人になるためにはお金にたいする日々の哲学を磨いていくこと

 

考え方を実際のお金持ちの思考習慣に近づけていけば必ずあなたもお金に愛される習慣が身につき、経済的な豊かさを十分に受けとることができるようになります

 

【大富豪ユダヤ人シリーズ】の本田健さんは

「お金と人の関係は3つある」

と言ってます

 

1つ目はお金の奴隷
9割の人間がお金の奴隷になり、お金に振り回されている人生を送っている

住む所、乗る車、今日の昼食、着ている服

すべてお金の制限の中で生きています

 

2つ目はお金の主人

たくさん稼ぐことでお金を支配する感覚になること

お金が価値基準になってしまってる人です

 

3つ目はお金の友人

お金と親友になり上手に付き合える人です

今日はこのお金と友人になるお金持ちの思考習慣を学んでいきます!

 

あなたにとってお金とは?

 

この問いに即答できる人は常日頃からお金について考えている習慣がある人です

そしてこの答えを持つことが

お金に愛される人

への最初のステップです

 

月収100万円稼ぐ」を目標にしている人は多いですよね

では100万円稼いだらそのお金はどうするつもりですか?

あなたにとってお金ってなんですか?

 

世の中には億のお金を稼いでもまったくお金を使わない人がいます

老後や将来のお金の心配はもう全くないにも関わらずです

 

彼等は「お金は多ければ多いほど良い!」という漠然とした考えを持っています

「良い!」とは何がいいのでしょうか?

多いにこしたことはないですが、じゃあどこまで稼げば満足なんでしょうか?

一生使わないお金を残りの人生をかけて追い続ける人生はどうも健全ではありません

 

ちゃんとあなたの

「お金哲学」

を持つことで自分と向き合い、どれだけお金を必要としていて将来どうなりたいかを知る作業をしてみてください

これはお金と友人になるためにはとても大事なことです

 

誰でも副業が出来る世の中

 

☆守りの人生

☆攻めの人生

どちらがあなたにとって幸せかちゃんと考えていますか?

 

ちなみに世の中のお金持ちはほとんどが「攻めの人生」でお金に愛されるようになってます

 

自分の趣味やはまっていることをネットやフェイスブックなどの媒体で発表することでたくさんの人が集まってきてそれがビジネスになるパターンが一つのお金持ちへの道の一つになりました

 

ブログでもホームページでもいいので自分を発表する「」を作ることがなにより大事です

 

私もこの方法で副収入を得ています

自分がやってきたポイントサイトの稼ぎ方をいつくかのブログという「」で発表し、読者さんが集まりそれがビジネスになりました

 

とにかく

人と関わることが大事です

ネットではたくさんの人と交流できる媒体に溢れています

人との接点なくしてお金は生まれません

 

逆に言うと今の時代は接点さえあれば、どんなものでもお金を生みだせる時代なんです

にこにこ動画やyoutubeを配信することで稼ぐ人も出てきてます

今は発表する「箱」はネットの中には溢れていますよね?

 

ネットビジネスに関わってから、

こんなことで稼いでいる人もいるんだ~

と驚かされると同時に自分がいかに無知だったか

そして世の中は可能性に満ちているんだということも実感しました

 

私の友人は趣味の「釣り」をブログに載せながら副業をしている人もいます

こんな簡単なことでも人に発表するだけで何が起こるかわかりません

 

ブログの読者さんから「一緒に今度釣りにいきましょう」といって、友人が物凄く増えたと言ってました

地方に遠征に行ってもそこにもブログを読んでいる仲間がいるからいつも楽しそうです

そのブログは彼にとってお金と仲間を運んできて人生を豊かにしてくれる一つの「」と言えますよね

 

彼は自分が好きだった釣りをネットで発表することで、いつの間にかたくさんの人に読まれだして人生が好転していきました

日記を書くように自分の釣り日誌を書いていただけなのにです

 

お金に愛される習慣を身に付けたかったら、まずはあなたも「何か始める」という第一歩を踏み出してみませんか?

 

1年後にはまったく違った環境、考え方、そして経済状況になっているかもしれませんね☆

 

-お金持ち 特徴, お金持ちになる方法
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

定年後のお金の問題に直面する前の準備を!

この記事の目次1 定年後の生活費をどう作る?1.1 定年してからのお金問題1.2 定年後のあなたの年金は?1.2.1 定年後に増えるこれからの仕事1.2.2 ネットを仕事場にする 定年後の生活費をどう …

お金持ちになるためのインプット&アウトプット

【小金持ちは口に出す?】 お金持ちになる人はちょっと人と違う習慣がいろいろとあります 人と違うことをすることで、人と違う結果を出せる可能性が高まります   それが”口に出す効果“ …

お金持ちの節約術と稼ぐ考え方

お金持ちになるには「権利収入」の流れをいくつか作り、そこから収入が入ってくるようにするのが一番の近道です   そしてそれは誰にも任せるわけではなく、自分でその仕組みを作り上げてお金に管理され …

自由に使えるお金とお金持ちとの生活の差

【自由に使えるお金は?】 自由に使えるお金の額で人生でできることの幅は大きく変ってきますよね? お金を使わない生活もいいですが、不安が付きまとうのからは解放されたいとみんな思っています   …

大バカ者のお金持ち株式成功習慣②

=株を長く持つメリットその2= 大バカ者の株成功習慣のその2です   さっそくですが、では何の株を買えばいいのか?の答えですが、それは 「インデックスファンド」 です インデックスファンドと …